シンガポール紀行

 1,999年4月28日~5月3日、連休を利用してシンガポールとマレーシアを旅行した。

 シンガポールと言えばマーライオン、国の象徴的存在である。シンガポール近辺にかつて栄えた都市の名「タマセク」(ジャワ語で海の意)にちなみフランス語の「海」Mer と、シンガポールの名の元になったライオンを合体させたと言われている。

 像は、1972年に当時記念物委員会の会員であり、ヴァン・クリーフ水族館の館長でもあったフレイザー・ブルーナーにより設計され、地元の彫刻家のリム・ナン・センによって作られた。当初は水を常時吐いており観光名所であったが、ポンプの故障で水が出なくなり、また近くに橋が架けられ正面から見えなくなった、意外に小さいなどといった理由から、いつしか「世界三大がっかり」の一つとも言われるようになった。ちなみに他の2つはコペンハーゲンの人魚姫の像、ブリュッセルの小便小僧である。

 2002年に海際に新設されたマーライオン・ピアに移転され、正面から見えるように桟橋もつけられた。故障していたポンプも修理され、再び水もほぼ常時吐くようになり、徐々に人気を取り戻している。シンガポールは東京23区と同じ大きさ、人口459万人。民族は中華系75%、マレー系14%、インド系9%。

 1059年マレーシアの1州としてマレーシアとともに独立、1965年にマレーシアから独立した。今や東南アジアで経済の大国として注目されている。街は大変綺麗で、ゴミを捨てると罰せられるほどの近代国家として栄えている。楽しい旅になりそうだ。



   シンガポールの広さは東京23区と同じ     マレーシア最南端の町ジョホール・パルとシンガポールの国境



              マーライオン           マーライオン



         海に囲まれ水上都市のようだ            海に囲まれ水上都市のようだ



  マレーシア最南端の町ジョホール・パルのマンダイ蘭園  ウエットマーケットで、南国の魚は熱帯魚のようだ



  シンガポール動物園ではオランウータンとともに朝食            ヒンドゥー寺院




            民族舞踊     中国式喫茶(ティーチャプター)    インド街でのカレー、抜群に美味く辛い

inserted by FC2 system